Tag Archives: editor

PyScripter -Python GUI Editor - を使う。

PyScritpterとは?

Pythonを開発する上で、Python GUI Shellでは、ちょっと非力です。そこでWindows環境限定で、GUI環境で使えるeditorのPyScripterを使ってみました。

PyScripterはOpen Sourceの総合開発環境(IDE)です。文字の自動色分けや入力補完、デバッグ機能等一通りの機能が揃っており、Pythonプログラミングの手助けをしてくれます。

PyScritpterを使ってみよう。

DownloadとInstall

PyScriptは、pyscripter HPからDownloadします。
05/072013現在 32bit PyScripter version v2.5.3 x86versionです。
そして、dowsnloadしたPyScripter-v2.5.3-Setup.exeをinstallします。
PyScriptのinstallは、ここのHPが参考になります。

PyScripterの実行

Desktop上に、PyScriptのショートカットが作成されるので、double clickすると、
blog.godo-tys.jp_wp-content_gallery_pyscripter_image01.jpg

のような感じでPyScripterが起動します。日本の方が作っているので日本語環境は非常に充実しています。

入力の補完も
blog.godo-tys.jp_wp-content_gallery_pyscripter_image02.jpg

のような感じで使うことができます。

また、.py fileの保存時のcodeも
blog.godo-tys.jp_wp-content_gallery_pyscripter_image03.jpg

の感じで設定することができます。

今後、PyScripterを使ってPython programを作成してきます。
Freeにて提供してくださる作者に感謝します。

日本語を扱う場合の注意点

日本語については、注意点があります。
例えば、defaultで次のようなcodeを入力して

[python]
def main():
pass

if __name__ == ‘__main__’:
main()
print "日本語の出力"
[/python]

保存後、実行すると、
blog.godo-tys.jp_wp-content_gallery_pyscripter_image05.jpg

で日本語が??????に化けます。

正しく日本語を表示させるには、以下のようにcodeを変更して、

[python]
# -*- coding: utf-8 -*-

def main():
pass

if __name__ == ‘__main__’:
main()
print u’日本語の表示’
[/python]

編集 → ファイルフォーマット → UTF-8に変更後に保存して、実行すると、
blog.godo-tys.jp_wp-content_gallery_pyscripter_image06.jpg

で日本語が正しく「日本語の表示」と表示されます。

その他の環境

PythonでGUIを作成する、wxPythonPyQt4もついでにinstallしました。

詳細は、http://www.wxpython.org/http://www.riverbankcomputing.co.uk/software/pyqt/downloadです。
ただPyQtについては、ライセンスの問題から、PySideが良いかもです。

1 / 3123

Social Widgets powered by AB-WebLog.com.